目次
皮をむいたリンゴが赤く変色する理由
「々」って漢字?なんて読むの?
床屋さんにあるシマ模様の目印は何?
魔法瓶に入れたお湯が冷めない理由
カビの生えたチーズがなぜ食べれる?
ホテルになぜ聖書がある?
自転車にも飲酒運転は適用?
日曜日は週末?
飛行機にも制限速度がある
タクシーの深夜割増って?
泥棒の被害が多い曜日は?
メールの@マークはなにもの?
カラオケで高得点を出すには
静電気の防ぎ方は?
静電気の防ぎ方は?
車などのドアノブに触れるとき、服を着たり脱いだりするとき、髪をブラッシングするときなどにビリッとくる、あの静電気を誰でも一度は体験したことはあるでしょう。
特に冬になると空気が乾燥して静電気の放電現象が起こりやすくなる。
静電気は、物質中に含まれるプラスとマイナスの電子が移動して起こる現象で、ドアノブに触れて起こる静電気は、空気と人の摩擦でプラスの電子を帯びた手が金属製のドアノブに近づく際に、金属中のプラス電子が動いてプラス同士の電子が引き合おうとして起こる。
このときのビリッと火花が散る放電エネルギーは5000ボルトもあるといわれている。
静電気がたまりやすいのは、空気が乾燥して手のひらやセーターなどの繊維に水分が含まれていないため。つまり静電気から身を守るには、水分を加えればよいのである。
金属に触れる前に本革の財布、木の葉や幹などを触れるだけでも静電気を防止することができる。
スポンサードリンク