Jリーグのチーム名

地元に密着したチーム作りを目指したJリーグ。
それだけにチーム名には地元の地名や名物にちなんだものが多い。

サッカー

アントラーズは鹿島市の鹿(antlersは鹿の角)から。
エスパルスのSは清水市のイニシャルで、パルスは心臓の音。

グランパスエイトのgrampusは名古屋名物のシャチホコのしゃちのことで、エイトは市のマーク「末広がり」から。

セレッソはスペイン語で「桜」のこと。大阪市の”市の木”が桜のため。
サンフレッチェは数字の3とイタリア語で「矢」を意味するfrecceから。地元広島の有名人毛利元就の”3本の矢”の故事が由来。

コンサドーレのコンサドは逆から読むとドサンコ、つまり道産子。
水戸のホーリホックは英語でhollyhock植物の「葵」の意味。水戸家の葵の御紋から。

サガンは佐賀県のサガから。
ヴァンフォーレは武田信玄の風林火山からvent「風」foret「林」を採用している。

スポンサードリンク
目次
野球で七回の攻撃がラッキーセブンの理由
ゴルフが18ホールの理由
”フーリガン”の語源
”ニッポン、チャチャチャ”
コールドゲームの語源
競走馬の名前の決め方
なぜ野球は9回まで?
Jリーグのチーム名
テニスのカウントが不規則な理由
野球や陸上が左回りの理由