目次
お札に肖像画が描かれる理由
園遊会に招待されるには?
甲子園を本籍地にしてもいい?
ダイヤモンドと金、資産価値があるのはどっち?
一般庶民でもスイス銀行に預金できる?
国会議事堂のじゅうたんが赤い理由
ツケのある飲み屋が倒産したらツケはどうなる?
お金の単位が円になった理由
強制送還費用は誰が払う?
保釈金ってなに?
国会議事堂のじゅうたんが赤い理由
国会を象徴するもののひとつに、国会議事堂の廊下や階段に敷かれている赤じゅうたんがある。
この赤じゅうたんは、幅が1.8メートル、長さは約4キロメートルにもおよぶ。素材は最上級の羊毛で、1平方メートルあたり2万円。
張替えは傷みの激しい箇所で7~8年。そうでない箇所は15年ほどの期間で張替えられている。
国会議事堂ができたのは1936(昭和11)年。当時からじゅうたんの色は赤だった。
記録が残っていないのではっきりとした由来はわからないものの、西洋の王室や日本の宮中で使用されているロイヤルレッドを基にしたといわれている。
また、帝国議会のころは、開院式は天皇による宮中行事の一環だったために宮中の赤じゅうたんが持ち込まれたのではないか、という説もある。
いずれにせよ、高貴さや権力をイメージする色として赤が選ばれたようである。
スポンサードリンク